とびだせ!三観探検隊第 5弾『妙見宮』
弘法大師ゆかりのパワースポット『妙見宮』で胎内くぐりを体感!
今回はパワースポット、妙見宮「開運の洞穴」に行ってまいりまし た。
僕も祈りを捧げて、パワーをいただきたいと思います 。
入り口から本殿までは100段くらい階段を登ります。
まあまあ傾斜があります。
途中、恵比寿様に遭遇!
商売繁盛より、陰りが見えてきた頭部の毛根活性を祈りたい…
本殿到着!! めっちゃでかい岩!
本殿の右に小さな洞穴があります。 早速入ってみたいと思います。
胎内めぐりという言葉通り、内視鏡を見ているような洞窟内。
想定外にせまい… 藤岡弘さんに出会いそうなくらい本格的な洞窟です。

まさかのコウモリさんに遭遇!(後に写真を見て気が付きました。)
※コウモリさんは感染症の病原体をたくさん持っているそうです。
生息地に入った場合は必ずしっかり手洗いをしましょう。
胎内めぐり、完了!
泥だらけです。
汚れてもいい格好でご来宮下さい。
帰り道も結構、傾斜があって危険!
必ずチェーンを伝って下りてくださいね。
想像以上にスリルがありました。刺激を求めている人にはオススメです。
父母ヶ浜に行く前に立ち寄ってほしいパワースポットですね。
妙見宮 仁尾町仁尾戊1107