とびだせ!三観探検隊 第8弾!
三観探検隊とは・・・
三豊観音寺のディープな情報を掘り起こす探検隊。
気軽に行けちゃう無人島! “仁尾町“蔦島”でアウトドア体験”


仁尾港から“一昨日丸(おとといまる)”に乗って出発!!

蔦島は瀬戸内海国立公園に指定されていて、大蔦島と小蔦島の2つ
空から見ると大蔦島は鶴、小蔦島は亀の形に見
いざ、蔦島探索へ。森の中を進んでいくと…
青い空と海!!
海に入らない人間には過酷な暑さ…
華麗なる素潜りを見てらっしゃい!
夜の食糧確保、頼んだよ!丹ちゃん~
サザエ、アワビ、うに…
潜り続ける事1時間。。。 獲れたのはコイツだけ(涙)
気を取り直して、海水浴へ!
水上基地“アクアグライド”まで、丹谷と田中でどっちが早く着け
・・・結果、丹谷の勝ち!
久々の海水浴に2人とも童心に返って楽しんじゃいました。
夜は、BBQ!
BBQセットと炭はレンタル出来ます。
食材などは各自持って行って下さいね! やっぱり今の時期は“三豊なす”!最高に美味しいですね〜!
島には電気がありませんので、ランタンは必需品です!
今晩はキャンプで寝泊まりです。
全てレンタル♪さらに設営までしてくれていました!
キャンプ初心者でも安心ですね!
朝の4時の景色。幻想的な朝の風景も島ならではの醍醐味です。
帰る時には、来た時より綺麗に!ゴミは持って帰りましょう!
ビッグダディ丹谷もしっかり片付けしました。
今回お世話になった “島の管理人” 十川 圭次さん
「自然を楽しみたい人にはオススメですよ!ぜひ遊びに来て下さい
身近に行ける無人島“蔦島”かなり満喫出来ました!
この夏は、ぜひみなさんも蔦島でアウトドアやマリンスポーツを楽
※蔦島でのアウトドアレンタルの予約については、
『仁尾マリーナ』予約専用電話 0875-82-9003へ問い合わせ下さい!