香川県三豊市の情報サイト「三豊市観光コンシェルジュ」

2015.6.23 |writer:

高瀬町地蔵院の嫁楽観音さま

さぬき三十三観音霊場のひとつ二十三番宝珠山悲願院地蔵寺が高瀬町にあります。

IMG_6449

ここには「嫁楽観音」がいらっしゃる。

信迎すれば、長患いせず、ぽっくり死ねるということで、
俗にいう「ぽっくり観音」とも言われています。

IMG_6392

IMG_6388

身代わりお不動さんです。

IMG_6397

IMG_6393

洗い観音さまです。

IMG_6392

IMG_6400

そして、四国唯一の大賀蓮が、約千体の水子地蔵に囲まれ六月下旬頃から開花します。

おおきな、蕾がついていました。

IMG_6367

IMG_6460

大賀蓮は日の出とともに咲き、午前中には閉じてしまうそうです。

三豊市高瀬町上勝間字地蔵原

☎0875-72-4037

この記事を書いた人

name:

お祭り大好き! よっさい、よっさい!

→ほーさんの他の記事を読む