香川県三豊市の情報サイト「三豊市観光コンシェルジュ」

2017.12.20 |writer:

ソコソコ想像所ワークショップ!!

2017年12月16日(土)ソコソコ想像所ワークショップが開催されました。

瀬戸内国際芸術祭2013において、アーティスト日比野克彦さんが

発表された海底探査船美術館プロジェクト。

今回は伊吹島で開催予定でしたが、伊吹丸が欠航になり、会場を三豊市

仁尾町にある「仁尾マリーナ」に変更して開催されました。

伊吹島近海の海底から引き揚げた遺物をみて、「これは何に使われていたものだろう?」

「いつの時代のものだろう?」と想像しながら、スケッチをしたり、その異物が何なのかを

想像したりして物語を作ります。

 

 

IMG_8853

日比野氏から『ソコソコ想像所』についてお話がありました。

 

 

 

IMG_8895IMG_8889IMG_8890

 

伊吹島近海の海底から引き揚げられた遺物

 

 

IMG_8910IMG_8901

『どれにしようかな』 もう物語を想像しているのかな?

 

 

IMG_8911

選んだ遺物でスケッチをしていきます。

 

 

IMG_8915

物語は想像できているのかな?

 

 

IMG_8944IMG_8955

皆さんのデッサン力に驚き!

 

 

IMG_8999IMG_9009

出来上がった作品を見ていきます。

 

IMG_9023

自分の気に入った作品に投票して、投票結果を集計します。

 

IMG_9045IMG_9046IMG_9051

投票数の多かった作品の発表です。どれも想像力豊かな作品です。

 

 

IMG_9056IMG_9068IMG_9089

 

 

IMG_9113

選んだ遺物と作品のタイトルを持って“一昨日丸”へ移動です。

 

IMG_9114

一昨日丸『瀬戸内海海底探査船美術館」に展示します。

 

 

IMG_9132

 

 

IMG_9131

 

 

 

IMG_9156

伊吹島には行けなかったけれど、美味しい“いりこ”試食しました。

 

IMG_9165IMG_9183

参加していただいた方に一昨日丸のクラフトと鉛筆、ソコソコ想像所調査員証が渡されました。

 

 

IMG_9233

「ソコソコ想像所~」

日比野氏と一緒に皆さんで記念撮影しました。

今回は、あいにくの天候で伊吹島に渡ることができませんでしたが、とても貴重な体験ができました。

 

IMG_8977 

伊吹島研究会の代表世話人の三好さん

大変お世話になりました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

name:

お祭り大好き! よっさい、よっさい!

→ほーさんの他の記事を読む