香川県三豊市の情報サイト「三豊市観光コンシェルジュ」

2016.3.04 |writer:

七福求めてぶら~りみとよ2016春編

三豊が大好きで個性豊かな名物ガイドさんがご案内する「七福求めてぶら~りみとよ」

商工会女子部がお届けするみとよの春さがし!!

5つのコースをご用意しました。

山本町のたけのこ堀に挑戦、仁尾町の風穴を訪ねるのコースは定員に達しています。

残りの3コースも定員まで残り少なくなっています。

是非、早めのお申し込みを!!

 
 

七福みとよ① 001

 
 

七福みとよ② 001

 
 

(1)財田町 早春の土讃線・さぬきさいだ駅里山めぐり
   
   土讃線で県内最南端の讃岐財田駅周辺を散策。駅舎傍にある県保存木「タブの木」や
   
   ほたるで有名な知る人ぞ知る帰来川、名物ガイドが営む精米所など見どころ満載で
   
   お届けします。阿讃山脈の新鮮な空気を浴び、春の一日をリフレッシュ!

  【開催日  】 3月27日(日)
  【集合場所 】 JR讃岐財田駅
  【出発時間 】 9:45
  【所要時間 】 約3.5時間(約4Km)
  【料  金 】 1500円
  
   ガイド  : 西上光博さん

(2)三野町 来てみ~の!いにしえの港町を巡る
   
   江戸時代に栄えた汐木港跡地周辺をご案内。汐木山中腹に鎮座する荒魂神社は境内に

   100本の桜が咲き綻び、讃岐十景に選ばれた花見の名所。いにしえの港町を

   偲ばせる常夜灯や史跡もめぐり、さくら色の三豊路を散策します。地元の石材店では

   簡単にできる石の寄せ植えを制作、ぜひお部屋に飾ってみては?

  【開催日  】 4月 3日(日)

  【集合場所 】 三野町保健センター

  【出発時間 】 9:00

  【所要時間 】 約3時間(約3Km)

  【料  金 】 1500円

  ガイド  :  関 恵美子さん

(3)豊中町 春爛漫の本山寺周辺をまったり気分で歩こう

  五重塔を改修中の本山寺を始め、桜舞う財田川沿いのお稲荷さん、手作りの色鮮やかさに
 
  心癒される手まり工房など、穏やかな春景色を歩いてまったりしませんか?昨秋オープンした

  「暮らしの森」では、素朴でヘルシーなお食事を頂きます。

  
  【開催日  】 4月 7日(木)

  【集合場所 】 くらしの森(金丸工務店内)

  【出発時間 】 9:30

  【所要時間 】 約3時間(約3Km)

  【料  金 】 1500円

  ガイド  :  坂井和子さん

 

※各コースとも定員15名です。
 
 出発時間の15分前にはお集まりください。

【お問合せ】七福求めてぶら~りみとよ事務局(三豊商工会内)
      ☎0875-72-3123

 

この記事を書いた人

name:

お祭り大好き! よっさい、よっさい!

→ほーさんの他の記事を読む