香川県三豊市の情報サイト「三豊市観光コンシェルジュ」

2017.6.27 |writer:

瀬戸内DAYOUT2017に行ってきました!

6月10日(土曜)/ 11日(日曜)に行われた“瀬戸内DAYOUT”に行ってきました!

三豊市の無人島、蔦島で自然を感じながらアウトドアを満喫できるイベントです。

蔦島へは、仁尾港からおととい丸で約5分。

このおととい丸が可愛い!

IMG_7656

島に着くと、色とりどりのカヤックが砂浜に並び、

雑貨や飲食物を販売するお店もたくさん出店していました。

IMG_7659

瀬戸内DAYOUTでは、カヤック、ツリークライミング、裸足ランニング、ヨガなど

様々なアクティビティを楽しめます。

私はSUP体験をするために、早速受付へ。

IMG_7660

 

初めてのSUPでしたが、なんとか乗ることができました!

まるで海の上に立っているような、不思議な感覚…!

とても楽しく、SUPで島を一周したいくらいでした。

 

IMG_7829

 

物作りができる体験教室では、ワラーチサンダルやベンガラ染、漂流物で作るアクセサリーなども。

みんな自分の世界に一つだけの作品を作ろうと、真剣な表情を垣間見せながら体験教室を楽しんでいました。

 

ベンガラ染でオリジナルTシャツ作り/SEAL STEEZ

IMG_7751

IMG_7743

 

漂流物アクセサリー/NPO法人アーキペラゴ

IMG_7739

IMG_7762

 

お腹が空いたので、お昼ご飯を食べようと思ったのですが、

飲食店もたくさん出店されていて悩む…。

行列ができていたケバブのお店。

JACOKIN

IMG_7702

IMG_7704

 

焼き菓子やコーヒー、自家製シロップソーダの販売。

kinco.Hostel+cafe

IMG_7720

 

売り切れ続出だったピザのお店。

喫茶らくだや

IMG_7731

IMG_7729

悩んだ末、JACOKINさんのケバブサンドにしました♪

香ばしいケバブと甘いソースが絶妙…!

IMG_7844

片手で食べられる手軽さもGOOD!

他にもたくさんの飲食店が出店されていて、

お昼頃には美味しそうな匂いがあちこちから漂ってきます(笑)

IMG_7781

ヤドカリレースを楽しむ子どもたち

 

家族でテントを張ったり、無人島を散歩したり、海で遊んだりと、

子どもから大人まで楽しめる瀬戸内DAYOUTでした!

 

この記事を書いた人

name:

楽しいこと大好き!美味しいもの大好き! 本能のままに生きてます。 好きな生き物はサメ!!

→たんたんの他の記事を読む