香川県三豊市の情報サイト「三豊市観光コンシェルジュ」

2017.1.20 |writer:

仁尾みかんの里

みかんがおいしい季節ですね。

仁尾町の「曽保みかん」は温暖な気候と海からの潮風で

美味しく育ちます。

そんな「曽保みかん」の直売所が”仁尾みかんの里”です。

10人位の生産者が、その時期のおいしく育ったみかんを出店しているのです。

 

KIMG0430

袋かけみかん、希少なみかんなので、来店された時に出会えればラッキー!!

(1月下旬~2月中旬)

 

 

みかん青島

青島みかん(晩生)

(1月中旬~3月初旬)

 

 

 

 

KIMG0427

 

 

 

KIMG0428 (2)

なんと!レモン 1袋200円でしたよ。♪

(12月~3月下旬)

 

KIMG0439

新品種のぶんたんです。果肉が名前の通り赤いのが特徴。

 

KIMG0444

 

ほぼ全品、試食が自由にできるのでお気に入りを見つけてくださいね。

 

曽保みかん贈答用

贈答用に”仁尾みかんの里”から発送もできます。

 

みかんの他にも地域の特産品や民芸品なども並んでいますよ。

 

 

 

KIMG0441

三豊でお酢といえば”仁尾酢”

 

 

KIMG0440

手作りのジャム

 

 

KIMG0448

大平水産の水産加工品(乾物)

 

 

はちみつ

 

 

 

 

コーヒー

みかんお買い上げの方は1杯100円のセルフコーヒーも楽しめます。

 

 

 

喫茶

天気が良ければ窓からの眺めは最高!!

 

 

 

KIMG0422

「曽保のみかんは美味しいよ!」

 

毎年営業開始は10月1日からです。

極早生みかん   10月始め~

青島みかん    1月始め頃~3月初旬

袋かけみかん   1月下旬~2月中旬

ネーブルオレンジ  1月中旬~2月末頃

しらぬい(デコポン)  2月中旬~3月下旬

はるみ         2月始め~2月末頃

その他スイートスプリング、せとか、ザボンなどがお店に

出ていることも♪

 

 

 

KIMG0476

 

(有)仁尾みかんの里

三豊市仁尾町仁尾甲2606-1

☎0875-82-4924

営業時間 11月・12月・1月 9:00~18:00 (無休)

     10月・2月・3月 9:00~17:00 (定休日:月曜日)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この記事を書いた人

name:

お祭り大好き! よっさい、よっさい!

→ほーさんの他の記事を読む