仁尾八朔人形まつり
第18回仁尾八朔人形まつりが9月19日(土)~21日(月祝)に開催です。
たのしい催し物や八朔人形、お雛様の展示など見どころいっぱいのイベントです。
また、手作りの小物や仁尾の特産品の販売もあります。
お食事ができる売店もありますので、ゆっくり仁尾の町を散策するのもいいですね。
日時 : 平成27年 9月19日(土)・20(日)・21(月祝)
午前9時から午後5時(21日最終日は午後4時まで)
場所 : 三豊市仁尾町内(駐車場完備)
※ 日曜日、祝日は、JR詫間駅より無料送迎バス運行
【イベント案内】文化会館
・各展示場 歴史的名場面集、おとぎ話、児童・園児の作品
香川高専詫間キャンパスの産学連携制作作品など多数
・スタンプラリー
・売店 お土産、お食事(うどん・さつま丼・お弁当・その他)
・香川高専詫間キャンパスロボット教室 20日(日)PM1:00~4:00
・紙芝居 (ジュリーちゃんとミス香川物語)19日(土)~21日(月祝)
AM11:00 PM1:00 PM3:00(各30分)
・麦茶接待(仁尾児童・中学生による)19日(土)~21日(月祝)
AM10:00~PM3:00
・観音寺ふたば保育園5歳児による「ふたば一番太鼓」 19日(土)AM9:30分より
・仁尾竜翔太鼓演奏 20日(日)AM11:30より
・生花展・雛人形飾り
●主催 仁尾八朔人形まつり実行委員会 ●協賛 三豊市