香川県三豊市の情報サイト「三豊市観光コンシェルジュ」

2015.6.03 |writer:

6月2日 三好うどん オープン!!

992

6月2日、高瀬町に「三好うどん」さんが移転オープンされました!

3

高瀬町比地、少し奥まったところにある、わざわざ行きたい隠れ家うどん店です。

1

看板は、手づくり感があり、どこか人の手のぬくもりを感じられます。

2

外観もオシャレ。
とってもキレイです。

4

お店の中に入ると、まるでカフェのような木目調の店内に、木のいい香りが満ちています。
自然の光が差し込んで明るく、あたたかみのある雰囲気がステキ。

8

5

92

テーブルで注文をするフルサービス店で、老若男女問わず、気軽に入れそうです!

7

91

メニューも刺繍や黒板を使っていたりと、カワイイポイント多し!

―――――――――――――――――――――――――――

94
ぶっかけ(中)300円

麺は、コシがしっかり!
噛みごたえのある、太麺です。
こじんまりした器に出てきますが、見た目よりもボリュームがあるので、満腹に!
かなり満足感があります!

95

天ぷらも特大サイズ!
エビ、ゲソ、れんこん、ちくわの全4種類が100円均一。
たった100円でこのボリュームはすごい!!
調子に乗って頼みすぎないよう、お気を付けて。(笑)

おろし生姜は生のものを摩り下ろしているので、いい香り。
ねぎは細ねぎなので、ねぎが苦手な私でも美味しくいただけました!

93

伊吹島のいりことこんぶが入ったおにぎりもオススメ。
具だくさんなので、ひとくち頬張ると、口の中いっぱいに、いりことこんぶのいい香りが広がります!
こちらも100円というリーズナブルな価格。
ぜひ一度、お試しあれ!!

96

97

「三好うどん」さんでは、器にもこだわりがあるようで、おにぎりのお皿や箸立てがお揃いの陶器。
手づくり感あるあたたかい雰囲気がカワイイ、素敵なお皿たちにほっこりします。
お店の入口にカードが置いてありました。
浜坂尚子さんという愛知県の作家さんのようです。

――――――――――

「しっかりしたコシの太麺が食べたい!」「ガツン!とボリュームあるうどんが食べたい!」という方は、気づけばつい足が向かうお店になること、間違いなし!
また、女性など「木目調の明るい店内で、ほっこりしながらうどんを食べたい!」「オシャレなうどん屋さんを探している!」という方にもオススメですよ。

【三好うどん】
090-1000-7908
三豊市高瀬町比地1583-1

<営業時間>
10:00~14:00
日曜営業

<定休日>
月曜日

この記事を書いた人

name:

おはぎです。みとよん大好き♡よろしくお願いします!

→おはぎの他の記事を読む