みとよのほんまもん 炊き込みごはんコンテスト!
9月5日(土)みとよのほんまもん ”たき込みご飯コンテスト”が「たからだの里さいた」で
開催されました。
三豊市の豊富な海の幸・山の幸を活かした炊き込みご飯が、たからだの里さいたに集結です。!
朝早くから、持ち込んでくれました。
集まった炊き込みご飯をみんなで、てまり型で抜きます。
作品ごとに色分けしたピックを刺していきます。
一番おいしかったと思う作品のピックを投票します。
7作品をお皿にのせていよいよ試食です。
一次審査を通過した7作品です。
どの炊き込みご飯もおいしそうです。
赤 豊食のたき込みごはん
青 アスパラの爽やかご飯
白 具だくさんの出世ごはん
黄 みとよの里芋ほくほくごはん
桃 小海老といりこの炊込みごはん
橙 松茸もどきの七宝飯
緑 たからだのかやくご飯
にっぽんたき込みご飯協会代表・山田桂一郎さんから結果発表です。
最優秀賞は『たからだのかやくご飯』を出品された”大安飲食 大杉雅信さん”!
「たからだ米」3年分が贈られます。
優秀賞は『豊食のたき込みご飯』を出品された”吉田 珠歩さん”!
「たからだ米」1年分が贈られます。
5作品には特別賞として『三豊の旬の野菜とフルーツの詰め合わせ』が贈られました。
入賞レシピは『瀬戸内国際芸術祭2016粟島』においての食プロジェクトの参考にさせて頂きます。
また、たくさんのレシピのご応募、有難うございました。