香川県三豊市の情報サイト「三豊市観光コンシェルジュ」

2016.2.24 |writer:

三豊の「百々手祭」

「百々手祭」が近づくと春も近い。

厄払いと大漁・豊作、海上安全など祈願して行われる百々手祭。

三豊市内各地で百々手祭りは行われています。

詫間町生里、大浜、粟島の3区は、県の無形民俗文化財に指定されています。

なかでも「生里の百々手祭」は国の重要無形民俗文化財に指定されました。

古式そのままの伝統が受け継がれ、社前で弓射儀礼が行われています。

 

momote

 

● 生里百々手祭   平成28年 3月 6日(日) 三宝荒神宮

● 粟島ももて祭   平成28年 3月 6日(日) 粟島神社

● 大浜ももて祭   平成28年 3月13日(日) 船越八幡宮・大浜海岸

 

この記事を書いた人

name:

お祭り大好き! よっさい、よっさい!

→ほーさんの他の記事を読む