11月1日「miteGo(ミテゴ)」11月号 発刊!!
10月1日、「miteGo(ミテゴ)」10月号が発刊されました!
今月の表紙は、観音寺市の「琴弾荘」さん。
カニ、カニ!!ワタリガニ!!!
ずっしりとした身を口の中に入れると、ほの甘い肉汁が広がる絶品です!
甲羅の裏の味噌も濃厚な旨みで、全国のカニ好きもうならせると評判なので、ぜひ一度ご賞味を♪
今月の特集は「忘年会早割特集」!
12月平日の宴会(4名以上)を11月中の予約で、とってもお得に利用できます!
月曜日~木曜日限定なので、要注意!
今年の忘年会は早めの予約でお得に楽しみましょう♪
今月の「miteGo(ミテゴ)」には、編集部によるレポート記事が盛りだくさん!
まずは、Porteさん主催のウエディングショー♪
三豊市仁尾町にある無人島「つた島」で、初のウエディングショーが開催されました!
青い空!青い海!白い砂浜でのリゾートウエディング。
仁尾港からたった5分のクルーズで行ける、実は身近な距離にある非日常空間でのウエディング。
今後、人気急上昇間違いなしのつた島から目が離せません!!
編集部によるレポート記事、2つ目はコンテスト(全日本理美容選手権大会 四国大会)への完全密着取材です!
四国中のヘアサロンから集まった、述べ300名がカットやカラーなどの技術を競い合いました!
その結果、カイムグループ(keim hair、La cuna、QUEEN’S GATE)から、7名が入賞!!!
山下さんは11月に横浜アリーナで行われる全国大会への出場が来まりました♪
そして、最後の編集部レポート記事は、「瀬戸内シーサイドマルシェ」!!
シーマックス裏のコウサイ公園前広場で行われたマルシェの写真が掲載されています。
グルメやお花、地元野菜などが集結し、和太鼓パフォーマーやジャズバンドなどによるパフォーマンスも楽しめます!
ワンコインクルージングで詫間の海をクルーザー体験できたりと、盛りだくさんな1日を過ごせます。
毎月第3日曜日に開催されていますので、ぜひ詫間に繰り出してみてくださいね♪
**********************************
紹介できたのは、ほんの一部です。
まだまだ三豊市・観音寺市の耳より情報満載ですので、「miteGo(ミテゴ)」を見かけたらぜひお手にとってご覧くださいね♪
「miteGo(ミテゴ)」は三豊市・観音寺市に完全密着したガイドブック。
載っているお店も配布のエリアもすべて三豊・観音寺のみ♪
現在、三豊・観音寺で約400か所の飲食店・スーパー・コンビニなどに設置させていただいています。
ご近所やよく行くお店などに置いてあるか、ぜひ探してみてくださいね♪