香川県三豊市の情報サイト「三豊市観光コンシェルジュ」

2015.10.16 |writer:

第八回粟島芸術家村滞在作家展

第八回粟島芸術家村滞在作家展が2015年10月17日(土)~25日(日)に開催です。

日比野克彦氏が校長を務める日比野笑学校(旧粟島中学校)を拠点に二人の招聘作家が

7月から創作活動を行ってきました。

瀬戸内国際芸術祭で結成された粟島ぼ~い&が~るをはじめとする島民らとともに

過ごし、作り上げた4か月間の成果を発表する展覧会です。

 

粟島作家展 001

 

期 間  : 2015年10月17日(土)~25日(日) 10:00~17:00

展示場所 : 粟島(香川県三豊市詫間町)

展示作家 : 松田 唯 Yui MATSUDA ・ 木村 衣里 Eri KUMURA

お問合せ : 三豊市産業政策課 0875-73-3013

 

【ワークショップ情報】

〇誰かのための染物店
 ・大漁旗奉納太鼓
  染物店で染めた大漁旗を実際に船に揚げ島民による奉納太鼓を披露します。
  10月18日(日)13:00~  馬城海岸からルポール前海岸周辺
 ・染めワークショップ
  染物店が受けた注文の品を染めるワークショップを開催。(参加無料・お子様もどうぞ)
  10月20日・21日・24日  10:00~16:00
  飲み物、昼食持参で汚れてもよい服装でお越しください。

〇Kiss me island
 ・関連パフォーマンス
  島をめぐるパフォーマンスとして、作家自身が港周辺で展示を説明などをしてくれます。
  会期中毎日 10:00~17:00  粟島港ほか

  
 

【同時期開催イベント】

〇「漂流郵便局」特別開局  10月24日(土)25日(日)

〇漂流郵便局での演奏会 10月24日(土)
 出演者:表現(Hyogen)
 時 間: ➀13:30~  ➁16:00~

〇「粟島研究所」 一般公開 10月24日(土)11:00~16:00
 ピザ窯で焼いたピザが食べられます。(募金制)

〇Me To Yo(みとよ100年観光会議) 飲食ブース
 とき : 10月24日(土)12:00~16:00
 場所 : 粟島芸術家村(日比野笑学校)
 ・三豊市の食材を使った炊き込みご飯とおにぎりとドリンクが粟島に登場!!   
  ( 豊食の炊き込みご飯・具だくさんの出世ごはん・みとよ豊かソーダ―など )
   

この記事を書いた人

name:

お祭り大好き! よっさい、よっさい!

→ほーさんの他の記事を読む