第34回諶之丞まつり!
桜の季節になると三豊市財田町では、大久保諶之丞の功績を称えて「諶之丞まつり」が
行われます。
大久保諶之丞は明治の時代に先見の明をもち、四国新道を計画、実行した財田の偉人!!
今では当たり前に道があるけれど、当時は考えられなかったことでしょうね。
今年も楽しい催し物が盛りだくさんですよ。♪
6日(土)
・みはるものまねショー
・石居直ステージ
・尺八演奏(杉山至山)
・鍬おどり
・その他
7日(日)
・バルーンAkiショー
・琉球國祭り太鼓
・和太鼓演奏(響屋)
・阿波踊り(阿讃連)
・鍬おどり
・その他
【駐車場】
会場には駐車場がありません。
臨時駐車場は「三豊市財田支所」、「雉子尾広場」、「財田町運動公園」をご利用ください。
2日間とも臨時駐車場⇔会場間を、シャトルバス(無料)が運行しております。
【問合せ先】 諶之丞まつり実行委員会事務局 ℡0875-67-3792